![](https://static.wixstatic.com/media/45b4d1_75f6203e1a1349d9af61d602e4b8120c~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/45b4d1_75f6203e1a1349d9af61d602e4b8120c~mv2.jpg)
唐突ですが、皆さんが好きな武将は誰ですか?
徳川家康?
織田信長?それとも豊臣秀吉??
あるいは、武田信玄とか上杉謙信など天下には届かなかったけど戦国時代で強かった武将たち。 この"七慟伽藍"という作品、そんな武将が好きな人、戦国時代のドラマを愛する人たちに超絶、絶対オススメの作品です。
![](https://static.wixstatic.com/media/45b4d1_3cb86f8041cf4cb3b2e76aeb1a7c96dc~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1469,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/45b4d1_3cb86f8041cf4cb3b2e76aeb1a7c96dc~mv2.jpg)
舞台の上で台詞のみで圧倒するこの作品。そしてその奥行き。
臨場感あるドラマが会場を一気に飲み込んで、終わってみればもう一度観たい!そんな気持ちにさせてくれる七慟伽藍です。
この作品が開催されるとき、俳優陣が代わるのも楽しみのひとつです。
今回は、榊原利彦さんのほか出演者は、川本淳市さん、川原英之さん、高橋孝輔さん、山口仁さん、後藤萌咲さん他となっています。 シンクロニシティを感じるこの作品は、異なる時代背景と登場する人物の点と線が実に面白く書かれた作品です。是非、新しい戦国ドラマをこの機会にお楽しみ下さい。
開催会場: 愛知県芸術劇場(名古屋)
日程:3/29
※榊原利彦談
今回の七慟伽藍を演るのには、次に控えてる新作が関係して来るので、是非観て貰いたいのです。
ということです。
まだ発表はありませんが、もしかしたら名古屋以外でも開催されるかもしれませんので、興味がある方は、是非榊原利彦さんのFBなどをチェックしてください。
![](https://static.wixstatic.com/media/45b4d1_92d80b58ee91489ea1f5fed4238c4565~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1469,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/45b4d1_92d80b58ee91489ea1f5fed4238c4565~mv2.jpg)
Comments