![](https://static.wixstatic.com/media/45b4d1_9a466d466f9b4950818fc51a013134d7~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/45b4d1_9a466d466f9b4950818fc51a013134d7~mv2.jpg)
2021年最後の撮影。
それが僕の大好きな仲間たちが集まるPIGHTCLUBのパーティーイベントだった。
コロナの影響で実に2年ぶりの再開&再会。
見慣れた顔ぶれが同じ時間、同じ場所に集まって、一緒に音楽を楽しみながらお酒を片手に時間を過ごす。 僕はオーガナイザーであるDJのPAIPAI氏の撮影依頼なので、お客さんやDJの仲間たちのようには振舞うことは出来ませんが、いや、かえって客観的に見渡すことが出来るから、貴重なこの時間を贅沢に楽しませて頂けたのかもしれません。
会場に溢れる笑顔は懐かしさも感じるのだけどそれだけじゃなく、前にやっと進み始めることが出来た感じの笑顔だった。
![](https://static.wixstatic.com/media/45b4d1_b6e97e2938e9402fb8b1a9d941bdb970~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_686,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/45b4d1_b6e97e2938e9402fb8b1a9d941bdb970~mv2.jpg)
興奮していたのはDJだけじゃない!
参加していた、ダンサーとアーティストたちもまた最高潮だった。
コロナで失ったのは時間やファンだけじゃなく、絶対的に彼らに必要なのは、そう生きる場所だ。 お魚で例えるのはあまりよくないかも知れないが、魚は水中で生きている。その魚から海や川の水からあげてしまったら生きていけない。
アーティストやダンサー、エンターテインメントの中で生きる者にとって生きる場所、表現する場所を奪うことは、死と同じなのだ。
場所は何処だっていい、生きる場所さえあればいい。
きっとそう思って過ごしてきたに違いない。
(その点でいうと、写真は形態、被写体を変えて活動することがまだ可能なので、彼らよりまだ助かったのかもしれない。それでも・・・それぞれ得意な分野っていうのがあるから何ともいえないが。。。)
![](https://static.wixstatic.com/media/45b4d1_3d914b06b57e4b2791dab2c4b618a9fe~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_552,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/45b4d1_3d914b06b57e4b2791dab2c4b618a9fe~mv2.jpg)
そんな大事な生きる場所を得て、更に仲間が集まり、更にはタイミングが絶妙なこの年末だ!気持ちが高ぶらないはずがない!!
僕もファインダー越しで彼らのその心の激しさを体感したし、喜びながら切り取った。
ありがとう!
デルモードは応援する側なのに、僕の方がなんだか応援された感じだったよ。
2022年、残り12時間を切ってまもなくです。
素敵な年末、そして素晴らしい年明けをお迎え下さい。
そして世界中で誰よりも一番最高な2022年を築いていきましょう!
バイバイ2021年!
写真提供 PIGHTCLB
ロケーション Sankeys PENTHOUSE
![](https://static.wixstatic.com/media/45b4d1_d3f93fd962404a999a9ec3b6bf9a93d4~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/45b4d1_d3f93fd962404a999a9ec3b6bf9a93d4~mv2.jpg)
Comments