top of page

今日の"そこらへん"は谷中銀座商店街

  • 執筆者の写真: Ushun Kitahara
    Ushun Kitahara
  • 2021年5月30日
  • 読了時間: 2分

今朝息子に早い時間に起こされ、朝ごはんも歯磨きも、ワンコの散歩を済ませても・・・時間がたっぷりだったので、どうしようかなぁ?と考えたところ・・・


そうだ!!


息子と二人きりでちょっといつもと違う町を散歩しようと思い、準備して出掛けたのがコチラ。谷中銀座商店街。 日暮里駅から夕焼けだんだん目指して歩いていくと、いましたいました!!


ネコ!!!


ネコの町、谷中。



ネコにとってこの町は住み心地いいんだろうなぁ。

人が近づいても全然動く気配さえない。


すごく人間になれている。


さてではでは商店街へ


コロナでお店がやっているか心配だったけど、やってますね。安心。

通常と比べるとやはり混んでいませんが、それでも地元のばぁちゃんじぃちゃんだけじゃなく、若い女性が友達と出掛けここ谷中商店街のファーストフードを食べ歩きしていました。



ここ谷中は、下町ならではの情緒ある風景と今どきのお洒落なお店が調和していて、とてもお洒落な町なんです。


とはいえ息子はまだ2歳にもならないので一緒に入れるお店は限られるので、オープンで開放感のあるお店選び。


そしてお邪魔したのがコチラ。




入り口が開放的で、厨房カウンターも見渡せるお店CIBI TOKYOさん。



日中は今日暑かったので僕はアイスラテ。

息子にはリンゴジュースを。


グラスがねとてもお洒落。薄いガラスのグラスなんだけど、それがとてもシンプルで素敵でしたよ。




気になるコーヒーの味ですが、エスプレッソならではの風味と苦い味に程好く濃厚なミルクがとてもバランスよくて美味しかったです。リンゴジュースも息子が全部飲めなかったので帰り際に少しだけ飲みましたが、甘過ぎないし、どちらかと言えばサラッとしているリンゴジュースなので美味しかったですよ。


このあと、谷中銀座で人気のファーストフード(揚げ物)を購入し、ママが待つ我が家へ帰りました。折角のファーストフード。やっぱり家族で食べるのが美味しいです。






 
 
 

Kommentare


bottom of page