冬に咲く紫陽花
- Ushun Kitahara
- 2021年2月5日
- 読了時間: 1分

今日のそこらへん。 実際は枯れた紫陽花の花。
でも、紫陽花って枯れてもキレイなんだ。
ほとんどの花は枯れたら花弁は散って跡形も無くなってしまうけど、紫陽花はまんま残っていることが多いだから。
そんな紫陽花を普通に撮っても素敵なんだけど、今日はちょっとスパイスを足すために撮影方法を多重露光で撮影。
多重露光というのは、1枚の写真、1枚のフィルム、1枚のレイヤーに対して重ねて撮影する手法。
今回は2枚。
撮った写真を保存して、パソコンで開いて更に編集。
行った編集は枯れた紫陽花の花に色を加えました。多重露光で撮影しただけでも一風変わった写真でキレイなんだけど、色を更に加えることで白く輝いているボケみがよりキレイに仕上がりました。
コメント