枯葉散る夕暮れは・・・USHUN、昭和の代表曲を撮る
- Ushun Kitahara
- 2020年11月20日
- 読了時間: 1分

タイトルで曲がパッとイメージできた人はじじいとばばあだけだろうね(笑)きっと。
一応正解をいいますと、五輪真弓さんの曲で「恋人よ」の最初の歌詞で~す。
今日、息子と手を繋ぎながらワンコ2匹を散歩。
痛めた椎間板を気にしながら(笑)
そしたらさ、近くの公園が枯葉でいっぱいになっていた。
確か・・・午前中に区から派遣された業者が掃除していたよなぁ?と思いながら、もう冬が本当にそこまで来ているんだなぁと実感。とはいえ、ここんところ暑いんだけどね。
散歩を終えたあと残っている仕事を済ませ、夕方にカメラとストロボを持って公園に!
実は散歩したとき、ベンチがいい具合に枯葉が積もっていたのをチェックしていたのです。
あのね、人間が手を加えデザインされた物も素敵なんだけど、僕は手が加えられていないありのままのデザイン、自然が偶然作り上げたデザインが好きなんだ。
今日はそんな写真を撮って参りました。
いつもお話をしますが、人間の目で普通にみたら全く気付けない世界。
それをカメラとストロボでデザインする。これほど楽しいものはないね!
無造作でいい。そこに生命力を感じるから。
皆さんもきっと写真をやっているとみえるかも知れませんよ。生命の呼吸が。
Comentarios